オトナの変わりドキ!に効く話(第3話)【50歳からのキャリアチェンジ】ストーリー
オトハル世代のリアルなストーリーを通して、
あなたの変わりドキ!も考えてみよう。
第3話:50代で転職を決意&実現させた3人の人たち
・一見、今までのキャリアとは違う道を選んだ、勝屋さん
・定年まであと1年。自分で新しい仕事を作った、森安さん
・50歳の年にあと10年何がしたいのか?と問うて転職した、後藤さん
【こんなことオハナシしていただく予定です】
①それぞれの、三者三様の50代に職を変えるまでのストーリー
② 三人そろってお話していただきます。どんな化学反応をするか、楽しみ。
50代で職を変えるって、どんなことが起こるの?いいこと大変なことは?
100歳まで生きそうな時代に、働くってどうなりそうですか?
などなど、それぞれの働き観をお聞きしていこうと思います。
今回のゲスト

勝屋なつみさん:CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)
55歳で会社を辞め、フリーになり、57歳で就職しました。好奇心のままに。
<プロフィール>
森安康雄さん:EdTech Evangelist(エドテックエバンジェリスト)
59歳で会社を辞めてまだ世の中にない新しい仕事を創りました。
定年という誰かが決めたルールに従って進むより、もっと今すぐにやるべき仕事があるだろうと考えての転進です。とはいえもう30年も教育とテクノロジーのクロスする領域で働いてきたので、経験を活かす意味でも、その分野で仕事を続けようと考えました。
ただ、EdTechを用いて学びのイノベーションを起こす渦中にいたいという想いを込めて、勝手にEdTech Evangelistと名乗らせていただくことにします。
<プロフィール>

後藤直子さん:株式会社アイ・トピア(メガネストアー)
50歳の年にあと10年何がしたいか?を問うて転職しました。
<プロフィール>
◎開催概要
・日時:2017年1月31日(火)19:00-21:00(開場18:45)
・場所:渋谷区文化総合センター大和田(2F)区民学習センター 学習室1
※JR渋谷駅・徒歩5分(セルリアンタワー裏)
・参加費:前売 3,000円、当日 3,500円
※チケット購入方法がわからない方はこちら
※定員に達した場合は当日券の販売はありません。
・定員:40名(先着順)
・運営協力:みよしようこ事務所
◎オトハルのWEBサイト!
毎回イベントやそのレポートが更新されています。
過去の内容が気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
https://www.facebook.com/otoharu
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#219087 2017-01-17 07:18:23
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
参加費 SOLD OUT ¥3,000
- Venue Address
- 渋谷区桜丘町23-21 Japan
- Directions
-
JR渋谷駅・徒歩5分
- Organizer
-
一般社団法人オトナ思春期をデザインするプロジェクト443 Followers
28